会員の概要
当協会の会員の種類は、
・賛助会員(法人・個人・空気環境アドバイザー)
・正会員(法人・個人)の3部構成で成り立っています。
賛助会員(法人)
以下の①~③の要件をみたす法人(団体)です。
- 当協会の指針に対し賛同できる法人です。
- 入会金10,000円
- 年会費24,000円(口)1口以上お支払ください。(毎年1月はじまり、12月締めの徴収、途中入会の場合、年会費は月割り支払いです)
特典 | |
---|---|
「学びの場」 | ・当協会が主催するコンテストセミナーを無料で受けられます。 ・室内空気質改善に関する有益情報が配信(メルマガ配信)します。 ・環境アレルギーに役立つ体験、観察イベントに参加できます。 |
「交流の場」 | 当協会主催の空気で困っている人やアレルギー患者が加わった交流会に無料(オンラインあるいはオフライン)で参加できます。 |
「支援の場」 | リターン商品が進呈されます。 |
「知る権利」 | 当協会の事業報告を受けます。 |
「広報の場」 | 空気環境アドバイザー・化学物質過敏症サポーターを取得されたかたは、ホームページに記載します。 |
賛助会員(個人)
- 当協会の指針に対し賛同できる個人です。
- 入会金10,000円
- 年会費12,000円をお支払ください。(毎年1月始まり12月締め、途中入会の場合、年会費は月割り支払いです)
以下の①~③の要件をみたす個人です。(年齢、職種は問いません)
特典 | |
---|---|
「学びの場」 | ・当協会が主催するコンテストセミナーを無料で受けられます。 ・室内空気質改善に関する有益情報が配信(メルマガ配信)します。 ・環境アレルギーに役立つ体験、観察イベントに参加できます。 |
「交流の場」 | 当協会主催の空気で困っている人やアレルギー患者が加わった交流会に無料(オンラインあるいはオフライン)で参加できます。 |
「支援の場」 | リターン商品が進呈されます。 |
「知る権利」 | 当協会の事業報告を受けます。 |
「広報の場」 | 空気環境アドバイザー・化学物質過敏症サポーターを取得されたかたは、ホームページに記載します。 |
賛助会員(空気環境アドバイザー有資格者)
- 当協会の指針に対し賛同できる法人または個人です。
- 年会費 0円
- ホームページに掲載(会社・団体・個人のブログなどのリンクを貼ることができます)をご希望のかたは、年会費8,000円徴収します。
- 定款上は正会員からいつでも退会できますが、当協会の安定運営のため正会員になられた方はなるべく2年間以上の在籍をお願いします。
特典 | |
---|---|
「学びの場」 | ・当協会が主催するコンテストセミナーを無料で受けられます。 ・室内空気質改善に関する有益情報が配信(メルマガ配信)します。 ・認定式に参加できます。 |
「交流の場」 | 認定式後、交流に参加できます。 |
正会員(法人、個人)
※正会員は定款上の社員となり、社員総会を構成し社員総会での議決権も社員(正会員)1名につき1個付与します。
正会員は、次の①~③全てを満たす法人又は個人です。
- 当協会の指針に対し賛同できる法人または個人です。
- 入会金30,000円
- 年会費240,000円(月払い2万円可)(毎年1月はじまり12月締めの徴収します、途中入会の場合年会費は月割り支払いです)
- 定款上は正会員からいつでも退会できますが、当協会の安定運営のため正会員になられた方はなるべく2年間以上の在籍をお願いします。
特典 | |
---|---|
「広報の場」 | ・当協会のホームページの広報欄に社名(バナー)を掲載します。(個人会員の名前は希望される方のみ掲載致します) ・ご希望時、役員が展示物や商材を見学し、感じたことなど記事に書かせていただき、当協会のSNSなどで広報させて頂きます。(旅費交通費+執筆料(文字数で価格変動あり)は必要です) ・当協会の会員バナー※1を貼る権利が付与されます。ホームページや名刺などご利用ください。※1 |
「学びの場」 | ・当協会が主催するセミナーを無料で受けられます。 ・室内空気質改善に関する有益情報が配信(メルマガ配信)し、いち早く当協会の活動を知ることができます。 ・当協会主催のイベントで出展する際は、角場所に優先いたします。 ・空気環境アドバイザー資格を20%offで購入できます。(テキスト+試験料+登録料)・・・2024年3月新サービス |
「交流の場」 | ・当協会主催のイベントで出展する際は、角場所を優先いたします。 ・オンラインなどでさまざまな立場の方と交流できます。 |
「支援の場」 | 過敏症患者が製造するリターン商品が進呈されます。 |
「知る権利」 | 当協会の事業報告を受けます。ホームページに公開してます。 |