メディア記事
【メディア掲載】日本橋経済新聞2024.11.7
第一回住まいのGoodAirEXPO同日開催第四回テクノロジー×空気=クリーンあなたのアイデアで、11月1日(金)東京都・丸の内で開催されました。参加者数約120名(企業9:学生1)ほどおみえになり、滞在時間長く、大変盛 […]
ラジオサンキューに出演(2024.6.10)
2024年6月10日(月曜)ラジオサンキュー、ともみとともにの番組に、(一社)日本室内空気保健協会代表理事加藤美奈子と、(一社)インクルーシブコミュニティ協会代表新井清義と一緒に、合理的配慮の義務化について語りました。 […]
【報告】春日井市長に合理的配慮民間アドバイザー公式テキストを寄贈 by中日新聞、中部経済新聞
4月2日(火曜)14時、春日井市役所にて、(一社)日本室内空気保健協会は、(一社)インクルーシブコミュニティ協会と設立した合理的配慮民間アドバイザー公式テキスト20冊寄贈をしました。寄贈先は、春日井図書館、障がい福祉課、 […]
【中日新聞掲載2023年9月7日】
~イベントを終えて~ 主催者 実行委員長 (一社)日本室内空気保健協会 代表理事 加藤美奈子 このイベントを考えた理由は主催者の加藤美奈子が失敗ばかり続いた2019年に、JWLI BootcampNagoyaの講習で「失 […]
住宅新報に取材受けました
2023年7月4日(火曜) 不動産業界紙の住宅新報に、先日6月22日(木)虎ノ門ヒルズビジネスタワー15Fのベンチャーカフェ東京で開催した、当協会主催のトークセッション「環境アレルギーを知ると未来が見える」の取材を受け掲 […]
「分煙・空気清浄ガイド」掲載(2022,12,15)
当協会は、クリーンエア・スカンジナビア株式会社が運営する「分煙・空気清浄ガイド」記事に掲載されました。ぜひご覧ください。 こちら(クリック)
ちぇぶらチャンネルにゲスト出演(2022年7月30日)
人気YouTubeチャンネル番組のNPO法人ちぇぶらが運営しているYouTubeチャンネルに、当協会代表理事加藤がゲスト出演しました。 テーマ「更年期の肌荒れと敏感肌!空気の汚れ対策でアレルギーを防ごう」 空気のいろいろ […]