お知らせ
6月22日認定式と研修会(虎ノ門にて)
空気環境アドバイザー取得の皆様へ、これから取得を目指す方へ 6月22日木曜、東京で第一回認定式と交流会と研修会を開催します。 皆様の強みをお互いにわかり合い、エコシステムを形成するためにご参加ください。 代表理事加藤から […]
国連NGO JACEの認証するSDGs活動認証を取得したことを報告します。
当協会は国連NGO JACEの認証するSDGs活動認証を取得したことを報告します。 「SDGs活動認証」とは国連NGO JACEがSDGs活動に真摯に取り組む団体であるということを証明する制度で、17あるSDGsのそれぞ […]
日本民泊適正推進機構のホームページに紹介されました
一般社団法人日本民泊適正推進機構様の公式ホームページに、当協会が運営する動画をご掲載していただきました。 タイトル 「不動産/民泊業の室内空気質の大切さ」 ぜひご覧ください。
ハワイサミットの報告
代表理事加藤美奈子です。 3月22により3日間、私はハワイサミットで多くのことを学びました。 会場は、ハワイ大学内のイーストウエストセンターです。 たくさんのかたに、「内容はどうだった?」と聞かれましたので報告書を添付し […]
当団体が運営する、春日井市制80周年記念事業のお知らせ【募集】
今年、春日井市は、市制80周年となります。 その記念事業として、当団体は、春日井市民の5分間スピーチ発表会「失敗はいいことだ」を運営いたします。 失敗をおそれず、元気に邁進するには、失敗を受け入れなければなりません。 人 […]
3月22日~30日お休みいたします
3月22日~30日は、海外出張のためお休みいたします。 メールなど対応は、3月31日から順にご返答を行います。ご了承ください。 代表理事と緊急で連絡されたいかたは、フェイスブックにおつなぎいただき、メッセンジャーでご連絡 […]
レポート提出なしの空気環境アドバイザー取得方法(Udemy)
Udemyで空気環境アドバイザーの資格が取得できるようにしました。 現在、空気環境アドバイザー資格取得方法は2種あり、当協会ホームページからのお申し込みは、22,000円で、Udemyからのお申し込みは、23,800円で […]
参加者募集中:第一回空気環境アドバイザー認定式と研修会in東京
空気環境アドバイザー取得の皆様へ、これから取得を目指す方へ 6月22日木曜、東京で第一回認定式と交流会と研修会を開催します。 皆様の強みをお互いにわかり合い、エコシステムを形成するために、リアルでの参加がどうしても必要で […]
2周年記念 ゆめのたねフェイスブックライブ配信
当協会は、1月29日で2周年になりました。ありがとうございます。 皆様のご支援、ご協力のおかげです。感謝申し上げます。 先日、29日にゆめのたねのパーソナリティ祝さんの番組『協創の森』りららに出演させていただきました。 […]
空気環境アドバイザー通信講座の一部紹介
協会よりお知らせです。 空気環境アドバイザーの教材を、一部抜粋し、公開します。 こちらの動画をご覧ください。 空気環境アドバイザー通信講座の紹介動画は、こちらです。(クリックしてください) 価格など詳細は、こちらです。 […]