お礼 11月11日第二回住まいのGoodAirEXPOを開催し無事終了しました(会場 春日井商工会議所)
【御礼申し上げます】
第二回住まいのGoodAirEXPO
同日開催
第五回テクノロジー×空気=クリーンあなたのアイデアコンテスト
(11月11日(火曜)会場 春日井商工会議所)
主催 第二回住まいのGoodAirEXPO実行委員会(一社)日本室内空気保健協会
後援 春日井商工会議所 JACE アレルギーと住宅を考える会など
アイデアコンテスト後援 春日井市 愛知県など
来場者、出展社、協力者、協賛社、スタッフの皆様お世話になりました。ありがとうございました。
イベントはIAQ(室内空気質)改善コンテストからはじまり、形をかえ、名前をかえ、試行錯誤で5回目を実施しました。
主催者代表加藤は、途中悩みは底なしで、心が折れそうなときもいろいろありましたが、常に前を向いて「室内空気質の大切さ」を純粋に広める事業としてイベントをしつづけておりました。
今回、来場者は120名 出展や関係者80名 合計200人もの方たちが笑顔いっぱいで空気質をよくする手法を学びながら、クイズラリーをし、交流、商談、買い物など堪能されている姿を拝見し私たちは心があったかい気持ちになりました。
昨年より2倍の人数が会場にお越しになったということで、運営が間に合わず周囲にご迷惑をおかけしこともありました。この場をお借りし申し訳ありませんでした。
地元の愛知県春日井市で初開催できたことは、これまで関東で開催しつづけた経験のおかげと全国の強くあたたかい専門家、仲間のおかげです。仲間と言っていいのかわからないすごい人が集まっております。
私は、懇親会もたのしく、前日はがんばろう会、当日は懇親会をしました。
皆様の愛で誰も傷つかない素敵なイベントができました。多様性の社会は愛で包み込んだ1日となりました。
感謝申し上げます。
来年も春日井市で開催決定です。はりきります。当協会と関わりたい変人の皆様大募集中です。
広報のお知らせ
・CCnet 春日井放送12月13日~1週間
・YouTube編集中
お楽しみに。^-^












