合理的配慮の義務化
合理的配慮の義務化の認知度調査(2025.2.22)
2025年2月22日
合理的配慮民間アドバイザーアンバサダー高橋弥生さんと一緒に、 推しまちかすがい(主催 春日井商工会議所青年部)、というイベントで、 合理的配慮の義務化の認知度調査をしました。 結果 知っている23人 知らない46人 合 […]
【報告】春日井市長に合理的配慮民間アドバイザー公式テキストを寄贈 by中日新聞、中部経済新聞
2024年4月2日
4月2日(火曜)14時、春日井市役所にて、(一社)日本室内空気保健協会は、(一社)インクルーシブコミュニティ協会と設立した合理的配慮民間アドバイザー公式テキスト20冊寄贈をしました。寄贈先は、春日井図書館、障がい福祉課、 […]