【報告】オンラインセミナー
11月27日(水)19時~20時半すぎ オンラインセミナーを開催しました。参加者数14人 講師●株式会社寝室デザイン研究所代表取締役松本康人(まつもとやすと) 四季を通じて快適に!寝室と寝床内の空気環境を整えよう ●日本 […]
【メディア掲載】日本橋経済新聞2024.11.7
第一回住まいのGoodAirEXPO同日開催第四回テクノロジー×空気=クリーンあなたのアイデアで、11月1日(金)東京都・丸の内で開催されました。参加者数約120名(企業9:学生1)ほどおみえになり、滞在時間長く、大変盛 […]
報告 アレルギーライフ展出展
第二回アレルギーライフ展in市川に当協会は出展いたしました。 空気環境アドバイザーの山本聡子さんが主催されているものです。 会場は、大きなデパートのニッケコルトンプラザホールで開催されました。 とてもにぎわっていて素晴ら […]
【参加者募集】オンラインセミナー
11月27日(水)19時~20時半 オンラインセミナーを開催します。 ・お申し込み先はこちらのURL(クリックしてください) ・参加費:①空気環境アドバイザーと環境アレルギーアドバイザーは無料 ②一般者は1,0 […]
【報告】合理的配慮を推進する会が設立しました
このたび、(一社)インクルーシブコミュニティ協会と当協会で合理的配慮を推進する会を設立しました。 目的など、下記をクリックしてください。 こちら
【報告】7月28日(日)春日井サイエンスフェスタ2024出展
7月28日(日曜)レディアン春日井で、春日井サイエンスフェスタ(主催春日井市)に当協会は出展しました。 ワークショップの内容は「空気をよくする発明家になろう」です。 参加者親子60人参加していただき、各30分間のワークシ […]
【報告】6月25日空気環境アドバイザー認定式とセミナー
6月25日(火曜)10時半~14時半まで 春日井市の日輪キャピタルカスタマーセンターで、(主催 日本室内空気保健協会)空気環境アドバイザー認定式とセミナーを開催しました。参加者23名 第一部セミナー テーマ「地球環境、住 […]
報告:消費生活展に出展しました(6月12日~14日)
春日井市消費生活展に出展しました。主催:春日井市など 日時:6月12日(水)~14日(金)それぞれ朝から15時まで 会場:春日井市役所1F 来場者数:550人以上、アンケート回収数547人 URL:春日井市公式ホームペー […]
ラジオサンキューに出演(2024.6.10)
2024年6月10日(月曜)ラジオサンキュー、ともみとともにの番組に、(一社)日本室内空気保健協会代表理事加藤美奈子と、(一社)インクルーシブコミュニティ協会代表新井清義と一緒に、合理的配慮の義務化について語りました。 […]